毎年遅いのですが
ビータギタラーズ・2022年度版カレンダー
発売開始です。

刷数は200冊。
よろしくお願いいたします。
なお、ご注文は以下のヤフオクページ、
あるいはビータギタラーズ・サイトからのメールでも受け付けております。
よろしくおねがいいたします。
カレンダーの詳細ヤフオクページ♪♪♪♪
ギターブログ人気投票、応援お願いします。
にほんブログ村
♪♪♪♪
スポンサーサイト
すっかり年の瀬になってしまいましたが
今年も、ビータギタラーズ来年度カレンダーを作りました。

体裁は、いつもと同じ。
A5サイズのリング式
1部1500円です。

カレンダーの詳細は、
ビータギタラーズのPCサイトに掲載しています。
本日、
ヤフオクに出品しました。
年内は、とりあえず29日まで販売します。
ぜひお買い求めください。
このカレンダー、今回で10冊目。
つまり10年続きました。
今後も続けるつもりです。
♪♪♪♪
ギターブログ人気投票、応援お願いします。
にほんブログ村
♪♪♪♪
お待たせしました。
全く例年通りというか、
今年も本屋さんで売ってるカレンダーよりもずいぶん遅れ、
毎年買って下さる方から、 どーなってんの?と
お問い合わせいただきました。
たいへんありがたいです。
おかげさまで、
来年度分で8年目になりました。
差し当たり干支一周(12年)を目指します。
表紙は、こんな感じ。

元号に関しては、ご心配には及びません。
来年は平成31年です。
新元号を発表する人たちって、
昭和が終わった時みたいに
習字の紙を掲げて劇的な演出(じゃじゃーん的な発表)を
と考えているのでしょうか。
あまりもったいぶると、
役所の人とかに迷惑かかるだろうなーと思います。
ちなみに次の元号、
頭文字にMとTとSとHは使わないのだそうで。
私はPならポップでイイなと思います。
カレンダーの詳細は
ビータギタラーズ・サイトのカレンダーページにて。
題字は今回も友人による毛筆手書きです。
来年はイノシシ(亥)で、
毎回ウチのギターっぽい書を発明してもらってます。
カレンダーの話題になると、
もはや気分は追い込みモードですね。
今年も早かった感じが…。
冊数は今年も200冊。
1冊1,500円です。
ご注文、承っております!