謹賀新年
今回は年末の掃除を
いいかげん止せば良いのに欲張ってしまい
家が広くもないのに全然終わらず、
なんかこう、
そのままでは正月ウェーブにノレないよ的な感じになって
元旦、いきなり掃除しまくりで新年が明けました。
初詣は3日、地元の山頂にある神社へ。
ラッキーなことに
スカイツリーや富士山が見えました。
日本海側は雪でたいへんみたいですが
こちらは元旦以外ずっと快晴。
ただ、風が、
こりゃナウシカもビビるだろってくらい
ルパンも凧に乗って逃げるよってくらい
西部劇でよく見るカサカサ転がる草のカタマリが
自転車を追い越していくくらい
強く吹いています。
他日は昨年の独り反省会と
今年の独り作戦会議。
正月の雰囲気を楽しみました。
そもそも私は正月が大好きで、
いっそのこと、
毎月が正月でもイイくらいです。
毎月末に「今月もお世話になりました」的な。
「来月も良い月でありますように」みたいな。
毎月末に忘月会、明けたら新月会。
毎月初めは3日間お休みで
1日はスーパーも休み、2日に新月セール。
ああ、でも月賀状は困るな。毎月なんて大変だ。
お餅も、梅雨時は日持ちしないよね。
そんなこんなで、
今年もよろしくおねがいします。
♪♪♪♪
ギターブログ人気投票、応援お願いします。
にほんブログ村
♪♪♪♪
スポンサーサイト
trackbackURL:http://vitaguitalas.blog101.fc2.com/tb.php/193-1fc4b52c